伊勢すえよしのベジタリアン・ビーガン懐石が紹介されました!

2015.11.28(Sat)


IMG_1641小

こちらのお料理、なんだかお判りになりますか?
これはベジタリアン、ビーガンのお客様向けのお魚を使わないお刺身です。
湯葉、3種の自家製蒟蒻を使っておつくりしております。

海外からのお客様からもご好評のベジタリアン・ビーガン懐石。
当店のビーガン懐石をお召し上がりになったベジタリアンのYoutuber、Sharlaさんがこちらの動画で紹介をしてくださいました。
当店の紹介は居合の後6分30秒頃からになります。
こちらの居合体験も濃い内容となっておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ。

スポンサーサイト



Category: メディア

15:42 | Comment(0) | Trackback(-) | EDIT

【和とオーガニックワインのマリアージュ開催報告】

2015.11.26(Thu)


IMG_1669小


昨日開催いたしました
第二回 和とオーガニックワインのマリアージュ。
今回はボジョレーヌーヴォーの解禁に合わせて、
2種類のオーガニックボジョレーヌーヴォー、
和食に合わせやすい南西フランスのオーガニック白ワインをお楽しみいただきました。
オーガニックワインの楽しみ方だけでなく、
ワイン農家からのお手紙や、ワインの製法なども紹介させていただき、とても濃密な二時間となりました。
上のお写真は今回お出ししたお料理の二品目、
ボジョレーヌーヴォーに合うと言われるホクホク系のお料理(紅芋や真菰など)や、意外と相性の良かった柚子を使ったお料理を盛り合わせた八寸です。



IMG_1665小
こちらは一品目の先付、柚子蒟蒻とあんぽ柿の味噌漬けチーズ射込です。

お写真はございませんが、その他にも穴子の蒲焼、秋の天ぷらをご用意させていただきました。

次回は春頃の開催予定です。どうぞお楽しみに!

Category: イベント

17:51 | Comment(0) | Trackback(-) | EDIT

WELCOME to Ise Sueyoshi

2015.11.23(Mon)



How to book / check availability Ise Sueyoshi



Our new year holidays is from January 12th to January 19th 2020.


Japanese Traditional Cuisine
"WITH ENGLISH GUIDE"
Ise Sueyoshi


Ise Sueyoshi is a private japanese restaurant in tokyo.
Placed between Roppongi and Hiroo.
We serving traditional "Kaiseki"style Japanese cuisine.

DSCF9384.jpg


Owner Chef & Ingredients
Yuuki Tanaka,the owner chef born in Mie prefecture and trained in "Kikunoi"restaurant in Tokyo.
After trained,spend a year in Tronto,Canada and trained around the world.
Fresh Luxury ingredients is transported directly from Ise,Mie prefecture.

IMG_0233小


Business hours
Tue-Sat:
5:00p.m-11:00p.m(Last entry 9:00p.m)
*Reservation only. Booking now.
Location
Please click here to check the directions detail!

Address: 水野ビルMizuno building 3rd floor,4-2-15,NishiAzabu,Minato-ku,Tokyo
Ise Sueyoshi located in the 3rd floor in the Building on Gaien Nishi street.
Please note that the entrance faces a narrow lane.

DSCF0091.jpg



Menu for people from other countries
Kaiseki Cuisine Full Cource 22,000yen(Svc & Tax Incl.)

Sample menu "Kaiseki Cuisine Full Cource "22000yen
kondate2015皐月eng



*our menu is subject to change daily


To make your reservation, click here.
We don’t accept reservations by Telephone.


にほんブログ村 グルメブログ 和食・日本料理(グルメ)へ
にほんブログ村

Category: Information| Tag: Japanese | Tag: washoku | Tag: food

13:05 | Comment(0) | Trackback(-) | EDIT

大切な方との忘新年会は伊勢すえよしへ

2015.11.11(Wed)

IMG_1540小

西麻布の隠れ家割烹で、4名様から8名様までの少人数での忘新年会はいかがですか。
伊勢すえよしでは忘新年会のご予約を承っております。
ご家族、ご親族、会社やお取引先との会食や、女子会、ご友人との集まりなどでお使いいただける個室の他に、
六本木ヒルズを眺められるカウンター席は5名様までお使いいただけます。

IMG_1547小

全てのお客様にごゆっくりおくつろぎいただきたいので、
ご利用時間の制限などはございません。

お料理のコースは3種類
(5500円、8000円、13000円)
お飲み物は
ソフトドリンク500円~
アルコール類600円~

*別途サービス料10%、消費税8%

失敗したくない、いつもと一味違った忘新年会にしたいというお客様、ぜひご検討くださいませ。

今後のご予約状況はこちらでもご確認いただけます。


IMG_1566小

お席に限りがございますので、ご予約はお早めにお願いいたします。

Category: 未分類

18:59 | Comment(0) | Trackback(-) | EDIT

手作りおせちで新年を祝おう!

2015.11.04(Wed)

1121.png

【手作りおせちで新年を祝おう!】(献立:紅白なます、黒豆、鰆の西京焼き)
11月に入り、いよいよ寒くなってまいりました。今年も残すところあと8週間!あっという間に年の瀬ですね。

いつもは毎年おせち料理を買っている方も、
年末は忙しくて大慌てという方も、
健やかで晴れやかな一年をスタートするために、
2016年は手作りのおせちを一品加えて新年を迎えてみてはいかがでしょうか?

今回は、
縁起の良い紅白のなますと、
健康の証である黒豆、
普段の献立にも役立つ鰆の西京焼きをお教えします♪
皆様のご参加お待ちしております!

★申し込み方法など★
メールから:info.sueyoshi@gmail.comよりお問い合わせ・お申込みいただけます。
希望日・人数・お名前・ご連絡先電話番号をお書きの上送信ください。
お電話から:伊勢すえよし03-6427-2314にお電話下さい。
(お店の営業時間中ですと対応できない場合がございます。)
*定員に達し次第お申込みを締め切らせていただきます。ご容赦くださいませ。

日時:2015年11月21日(土)11:00-14:00
会費:5500円(試食・すえよしの一品・ワンドリンク付き)
  *新規のお客様紹介500円割引有(紹介者様・新規のお客様両方)
持物:エプロン(無くても可)
会場:東京都港区西麻布4-2-15 水野ビル3階 伊勢 すえよし
(建物の1、2階はイタリア料理店です。入口はビルの裏手にございます。)

Category: イベント

19:48 | Comment(0) | Trackback(-) | EDIT

美杉町から新鮮な真菰が届きました

2015.11.02(Mon)

IMG_1059.jpg

こちらのお野菜、ご存知でしょうか?
お写真ですと葱のようにも見えますが、「真菰筍」という、イネ科のお野菜でございます。

葱のような見た目、
「筍」という名前、
イネ科の植物、

そのお味は瑞々しくとうもろこしのような甘みがあり、
シャキっとした触感は筍とよく似ております。

IMG_1054.jpg

三重県ではこの「真菰」を生産している農家さんは少なくなく、
真菰の名前からついた地名、「菰野」という町もございます。

三重県の里の味、ぜひ伊勢すえよしでお楽しみくださいませ。

Category: 里の幸

18:34 | Comment(0) | Trackback(-) | EDIT

プロフィール

tanaka

Author:tanaka
西麻布の割烹料理店「伊勢 すえよし」です

住所: 東京都港区西麻布4-2-15 水野ビル3階
営業時間: 17:00-23:30(最終入店20:00)
*現在新型コロナウイルス対策のため行政の指示に則った営業時間とさせていただいております。

電話番号:03-6427-2314
*ご予約の受付は11:00-22:00までとさせていただいております。17:00以降は繋がりにくくなっております、ご了承くださいませ。(日本語のみ対応)
定休日:不定休

*完全予約制

trip advisorの口コミを見る

tripadvisorの口コミを書く

FACEBOOKpage

検索フォーム

QRコード

QR

(c) 2012 割烹 伊勢 すえよし All Rights Reserved.

/ Designed by core

↑